英雄/HERO(2002年)

英雄 ~HERO~(字幕版)

映像の魔術師チャン・イーモウ監督にはそんな称号がふさわしい。

まあ見る前から分かってたけど圧倒的な映像美。予告編見た時は「あら色がキレイですこと。おほほほ…」ぐらいの感想だったが見てビックリ。色彩美、というだけでは足りない。

アクションシーンでも、例えばマトリックスではスピード感をより重視してると思うけど、英雄(ヒーロー)は流れで魅せる。スローモーションを多用して描く流麗な剣戟の数々。色も美しいが個人的にはの表現がすごく好き。湖もイイけど、個人的には最初の囲碁会場(?)のシーンが最高だと思う。何度繰り返して見たことか。

水なくして英雄は語れずと言いたい。それは水が「静と動」という東洋系武術の本質を表しているから…かも。

話はあってないようなもので(汗)、最初から先が読めてるわけです。でも重要なのはそこに至る過程。つまり、彼ら剣の達人たちが何を思いそれを選択したのか、ということ。そこに感情移入できれば素晴らしい作品だし、分からなければ「たいした話じゃなかったよ。」になる。この監督は多くを語らない人だから(ただし表情とかにはスゴイこだわる人だ)、理解するには多少の読解力が必要かも。…いやちょっと分かりにくいかな(汗)。もう何回か見てみるともう少し理解が進むかもしれない。

剣の道と音楽には通じるものがある。同様に、書の道と剣の道にも通じるものがある。おそらく、剣の道をある所まで極めた者(宮本武蔵など)にはそれが見えたのだろう。そして主人公である「無名」も。それゆえに…。思えば映像の美しさも、彼ら登場人物の秘めた思いを表現するための手段に過ぎなかったのかもしれない。交錯する思い、そして悲しみ。

とにかく賛否両論いろいろありますが、もはや「たかが中国映画」とは言えなくなってしまったわけで。中国の映画が本格的に世界に進出する転機となった作品、と後々呼ばれるかも。

冷静に考えると1時間39分しかないんだけど、2時間ちょっとを過ごしたぐらいに感じる濃密な時間でした。特に、そのうち15分ぐらいしか出ていないのにとっても存在感のあるチャン・ツィイーに激しく萌え。