Web2.0風デザインのためのサイトを紹介してる某ブログさんは、まず自分の所のデザインをWeb2.0風にされた方が良いのではないかと思いました。と言うか今気づいたのですが、○IGAZINEってリキッドデザインなんですね。cssレイアウトなのは良いとしても、ブラウザの幅を狭めた時にコンテンツ(画像)がはみ出すのはいかがなものかと。Gmailで読んでるのであまり関係ないですけど。
で、デザイン以前にGIGAZIN○ってcssが読み込まれないことが多く、真っ白な画面が出力されることがよくあります。やはりアクセスが殺到しているためでしょうか。