いろいろなついったー

ついったーの使い方は、大雑把に分類すると

  1. 完全独り言ツール派
    • IRCがメインな人に多い気がする
  2. 独り言と会話が半々
  3. むしろ@しか使わない派

の3種類に分けられると思います。

で、最近「ブクマの自動投稿ウザイよ」「ウザイならaddしなければいいよ」という話がありましたが、まあ多すぎなければ良いのかなと。自分の場合、意外とついった上で他の人のブクマって結構見に行きますし、自動投稿しかしないbot(Twitter / hatebu)もかなり役に立ってます。ホッテントリは見る気がしないのに@hatebuは見てしまいますし、お気に入りに入れてない人のブクマも何故か見てしまうので「ついったーでブクマを見たい」という需要は少なからずあると思います。まあ「ブクマウザイ文化圏」もあっても良いとは思いますが。ただ自分のブクマは数が多いので自重してます…。

個人的にはブクマをポストするしないよりも、発言がほとんどない人はちょっと寂しいかなと思っています。