流行に追いつくのも大変だなと思いつつ、Webスクラップ帳“Tumblr”(たんぶらー)を作ってみました。
基本的にははてブと同様、気になったものをブックマークレットでクリップしていくのですが、タグが付けられないので単にリンクを貼りたいだけならはてブの方が便利です。でも
の場合はTumblrの方が良いと思います。YouTubeの場合クリップするだけでページに埋め込まれますし、画像は横500pxに縮小されるもののそのまま転載できるのでリンクが切れても大丈夫です。ネタ元を書いておかないと単なる無断転載だと思いますが…。あとテキストは選択してからブックマークレットを使えばそのまま投稿できるので便利です。はてブの上限100文字を超える引用をしたい時には良いかも。他に気になったのは
などですが、はてブを「動画、画像」を中心に使ってる人はTumblrの方が便利そうです。
ただTumblrは良く言えばスクラップ帳ですが、テキストにしろ画像にしろほぼ転載のみで成り立つブログなので、それってどうなのかなとも思ってしまいます。