はじめに
「七夕イベント」「聖地巡礼ラリー ステージ1」開催中につきまた行ってきました。放送中はポスターさえほとんど貼られていなかったのですが、今はどこに行っても「あの花」一色。ポスターやフラッグが各所に飾られ、またあの花グッズがいろんな所で販売されています(めんまの蒸しパン含む)。これほどアニメに染まった街はなかなかないと思いますw あの花ファンの人は夏休みなどを利用してぜひ遊びに行ってみてください!きっと楽しめるはずです。
画像は1920*1200px。
七夕飾り
(↑)の拡大。
秩父ふるさと館。
秩父観光情報館前。
番場商店街(秩父神社への道)。
秩父ふるさと館
ほっとすぽっと秩父館
以下は近況報告です。ガチャポンなどが設置されていました。
もちろんここでもあの花グッズ販売中。
西武秩父 仲見世通り
ラーメン屋さん前。また増えてますねw
仲見世通り奥の駄菓子屋さん。Tシャツも販売中。
秩父地場産センター(秩父駅)
少し前はあの花グッズは何もなかったここにも遂に!
例の日本酒もあります。
→アニメを新酒ラベルに 若者に人気「あの花」採用 秩父・武甲酒造:埼玉(東京新聞)
秩父各所で販売されていますが、お酒の好きな方は武甲酒造さんへぜひ!
時習堂さん(書店)
かわいいPOPが増えました。ゆきあつ仕様のうちわはここ限定!
知々夫ブランド館さん(喫茶店)
ここにもあの花グッズが。
あの花ラリー開催中
各所にちりばめられたキーワードを集めるイベント。達成するとポストカードが貰えます。
秩父神社(絵馬)
最初は数えるほどしかなかった痛絵馬も、今は増えすぎて全部は載せられないほどに。秩父神社に向かって左奥があの花コーナー(?)になっています。