まとめて読もうシリーズ。(続くのかは不明)
UIがかなりアレなmixiも、Plaggerを使ってまとめて読めば快適です。
で、これまでは1つのconfigに書いてきましたが、mixiだけは別にしておいた方が良いと思います。
config.mixi.yaml
global: assets_path: assets/ timezone: Asia/Tokyo log: level: debug plugins: - module: CustomFeed::Mixi config: email: hoge@hoge.jp password: xxxxxx fetch_body: 1 show_icon: 1 feed_type: - RecentComment - FriendDiary - Message - Log - module: Filter::Rule rule: module: Deduped - module: Publish::Gmail config: mailto: hoge@gmail.com mailfrom: hoge+plagger@gmail.com mailroute: via: smtp_tls host: smtp.gmail.com:587 username: hoge@gmail.com password: xxxxxx
module: CustomFeed::Mixi のオプションについて
- FriendDiary
- マイミク最新日記。本文、画像、アイコン付き。
- RecentComment
- 最近のコメント一覧。タイトルのみ(アイコンと本文なし)。
- Message
- メッセージ受信箱。タイトルと本文を表示します(アイコンなし)。
- Log
- 足あと。名前、リンク、アイコン、時間付き。
(ちなみに、単に日記を読みたいだけなら feed_type: 以下は不要です。)
これでマイミク日記の最新のものだけがまとめて1通のメールで送られます。便利な事この上なく、これならマイミクが何人いてもやっていけそうな気がします。マイミク日記まとめ読みはPlaggerの凄さと便利さをかなり実感できる例の一つなので、ぜひ試してみて下さい!