Apple MacBook Air 1.7GHz Core i5/13.3/4G/256G/802.11n/BT/Thunderbolt MC966J/A
MBA買いました。13インチでメモリは8GBに(デフォルト4GB)。2年前に買ったMBPがまだ現役と言えば現役なのですが、急にスターバックスがWi-Fiを始めたので(毎日持ち歩くにはMBPは辛いです…)。
軽い!!
MBAは薄くて格好良く、スタバに持ち込むともれなくドヤ顔ができるという特徴がありますが、何と言っても軽いのが最大のメリットです。同サイズのMBPに比べて約1kg軽いのです。ここまで違うと体感でもはっきり分かります。MBPを毎日持ち歩くのは修行以外の何者でもありませんが、MBAを持ち歩くのはそれほど苦ではありません(当社比)。
画面が広い
13インチMBPは最大1,280 x 800pxで、ちょっとギリギリですが、同じ13インチMBAは1,440 x 900px。これだけあると余裕を持って作業ができます。
デメリット
薄く軽い反面、「Ethernetポートがない」「光学ドライブがない」というデメリットがあります。Ethernetポートに関してはWi-Fiがあれば問題なく、また別途アダプタを買えばThunderboltから接続も可能です。ただし、初回起動時はWi-Fiしか受け付けないようなので注意。
Apple Thunderbolt - ギガビットEthernetアダプタ MD463ZM/A
光学ドライブが無いので「DVDでソフトをインストールできない」「CDを読み込めない」などの問題が考えられますが、必要な人はSuperDriveを買うと良いでしょう。ただ、サブ機として使う分にはそれほど困らないかと。
おすすめのケース
あと、持ち運び用にこのケースを購入しました。MBAがピッタリ入ってかなりいい感じです。(※高い耐衝撃性を保証するものではありません)
AIRTEGO13 Crocodile White for MacBook Air 13"
今までは若干もっさり気味でしたが動作もサクサクになり、軽く持ち運びも快適なので本当に買って良かったと思いました。Retina MacBookにもそそられますが、サブ機、気軽に持ち運び用のマシンとしては最強ではないでしょうか。