今年の8/31に発売されたバーチャル歌手「初音ミク」は某動画投稿サイトでも大人気ですが、複数のTV番組で紹介されるなどプチ社会現象とも言える盛り上がりを見せています。来年春にはキャラクターボーカルシリーズの第3弾発売も予定されており、今後も注目しておきたい「VOCALOID(ボーカロイド)」の関連商品をまとめてみました。
キャラクター・ボーカル・シリーズ(VOCALOID2)
初音ミク | VOCALOID2 鏡音リン・レン act2 |
ボーカロイドブームの火付け役「キャラクター・ボーカル・シリーズ」第1弾&第2弾。
DTM MAGAZINE 増刊 CV (キャラクターボーカル) 01 初音ミク 2008年 01月号 [雑誌] | 別冊アニカンR002 初音ミク大特集 鏡音リン・レン Kawaii!JeNny アイドルマスター [雑誌] |
今のところ雑誌ではこの2冊。特に左のDTMマガジン増刊は初音ミクのインストールから作曲や動画投稿までを解説した、初音ミク本体と合わせて持っておきたい1冊。声優さん他関係者へのインタビューやイラスト集も掲載、付録として表紙のイラストのポスターとマウスパッドも付いておりファン必携。
ねんどろいど 初音ミク (ノンスケール ABS/PVC塗装済み可動フィギュア)
来年3/25発売予定。はちゅね顔&ネギ付き。
他、初音ミク&鏡音リン関連では 初音ミク 初音ミクグラフィックTシャツ ターコイズブルー サイズ:L 初音ミク&鏡音リン ミク&リン マグカップ 初音ミク&鏡音リン ミク&リン ショルダーバッグ なども発売予定だそうです。詳細は以下のURLを。
コスパがコミケでみっくみくにしてやんよ!!
その他のボーカロイド
Vocaloid Meiko |
Vocaloid Kaito |
アイスやワンカップでおなじみ(?)のKAITO兄さんとMEIKO姉さん。日本語ボーカロイドの第1弾がMEIKOで第2弾がKAITOです。これらは「VOCALOID」を使ったソフトであり「VOCALOID2」ではありません。ちなみに本当のボーカロイド元祖は、2004年3月にイギリスのZERO-G社から発売された「LEON」と「LOLA」だそうです。
あまり有名ではありませんがこれもVOCALOID2を使ったソフトです。スウェーデンのPOWER FX社開発、2007年9月に発売された英語のボーカロイド。もちろん女性。